★ PAGE

2015年5月5日火曜日

奥秩父山塊 3days 1/3 2015.05.02

長期休暇を取得できない会社員にとって GWはほぼ取得を確約された一期間

何をして過ごすかは それは山であるというのは 家庭内では当たり前の認識となっている
自分が醸し出してる「山に行くぞ」オーラが そうさせてきたと思う

山で何をするか 永遠のテーマかもしれない

GWのような長期休暇となれば 一番の目的は縦走ではないだろうか
山々を繋いで歩くというのは何とも欲張りな発想だが 憧れの様なものでもあるし
普段なかなか山にどっぷりと浸れない分 一気に取り戻したいというのもある

今回は 急がずのんびり長く歩くことを目的に行ってきました

AM 06:32 氷川大橋にて


AM 06:25 奥多摩駅着
爽快な朝 登山客はまだ多くはない 
奥多摩駅に来るなら我先に急ぐ登山客を避けたい
良い出発となった

山の雰囲気を気持ちと体に馴染ませるように 集落を縫ってゆっくりと登山口へ歩き始める
住居前の藤や木香バラが盛りだった

AM 07:08 六ツ石山登山口着 身支度と準備体操
AM 07:30 入山

肉厚の薄い若葉は 強めの日差しをまだ遮きれない 
その日差しの漏れぐあいが 日陰であっても仄かに明るさを保った 
柔らかい雰囲気を 作り出している 

奥多摩らしいどこから行っても大抵急登の洗礼を今日はいくつも浴びる

あの尾根の分岐に到達すれば 急登の半分程度は終わる
テンションが高い為だろうか いつも息切れ必至が手応えなく登れている


石尾根稜線にでた(ここは巻道だけど・・・)

お気に入りのツツジのトンネル 
左側には進む先の尾根と富士山と奥多摩の集落を見ながらの 展望トレイル

AM 11:43 鷹ノ巣山避難小屋



PM 00:39 日陰名栗山辺り

これから歩く尾根越しに 右奥が雲取山
この辺りは 随分前に結構歩いたなぁ 
奥多摩駅からバスを利用しなくなってから 足が遠のいていた
とても懐かしい やはりいいトレイルだ

PM 01:35 七ツ石山 

鴨沢から合流すると相変わらず人が多く賑やか 
この辺りを通らないと先には進めないので 諦めるしかない 

地味に足にこたえるアップダウンが小刻みに続く


奥多摩小屋テン場

お決まりの混雑状況 大変な賑わい わかってはいるけど ドン引き風景

SUGISI ツエルト

張り終えたのは PM 02:00 頃だろうか 
他のテントが映りこまないように撮ったけど 左側は半径2m位でびっしりです
何とか端っこのフラットな場所を確保 

PM 06:14 ヘリポートより日の入り

日が傾いても暖かい
何年か前は 0℃ 位まで下がったが 朝までツエルト内で 12℃ だった

思っていたよりも日中も暑くて 10時頃から暑さが少し応えた
しかし急登続きの工程の割には 不思議と疲労は感じなかったが 
奥多摩小屋でたまらずビール一缶購入したら どっと疲れがでてしまった
おまけに寝つきも悪くなる始末 ビールの誘惑に負けた代償だ

でもやることはちゃんとやりました
明日の水も浄水器でろ過したし 道具も整理整頓したし
準備は万端です

やっぱり夜中まで騒いでいる人たちはいましたが 
十分に睡眠はとれたので 初日は無事終了です





0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。
お気軽にどうぞ!