ウワバミソウ 蟒蛇草
両親と妻と4人でハイキング 前回は6号路~山頂~1号路を歩いたので
今回は山頂まで前回同様で 下山は3号路経由6号路登山口で歩いた
大分花数が減ってしまったので楽しんでもらえただろうか?
丁度早春と初夏の谷間のようだ 目立つのはシャガばかり・・・
3号路は1号路の喧噪を避けて下山するには静かでよい
のんびり歩いてもらえたようだ
相変わらず遠足などで人すごいね
|
| キランソウ 金瘡小草 |
| ガクウツギ 額空木 |
| (オオ?)ツクバネウツギ (大?)衝羽根空木 |
| ハンショウヅル 半鐘蔓 |
| キンラン 金蘭 |
| マルバウツギ 丸葉空木 |
| ジュウニヒトエ 十二単 |
| コゴメウツギ 小米空木 |
| ミヤマナルコユリ 深山鳴子百合 |
| サイハイラン 采配蘭 |
| カントウカンアオイ 関東寒葵 |
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。
お気軽にどうぞ!